夏期講習のご案内

2022年 夏期講習のご案内
夏のあいだに、ぐーんと差がつく35日間。
初心者でも大丈夫です。短期集中プログラムで一気に追い上げます。
今年の夏ゼミは、高校1年生は何日でも無料でご参加いただけますのでぜひ遊びに来てください!

プログラム
筑波・金沢・武蔵・多摩美術大学 推薦対策ならお任せください!
毎年県外の生徒様が推薦対策に本校に入学し、難関大学に合格しております。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
進路に合わせた個別プログラムで指導いたします。
● 岡山県立大学デザイン学部専門コース
● 筑波大学芸術専門学群コース
● 金沢美術工芸大学専門コース
● 国公立美大コース(富山大学・長岡造形・静岡文化芸術・京都市立・広島市立・沖縄県立芸術等)
● 武蔵野美術大学・多摩美術大学 難関私立突破コース
● 私立美大コース(京都精華・京都芸術等)
【進路相談のお知らせ】
個別の進路相談は予約制となります。期間中の午後2:00〜8:00までとなります。進路相談をご希望の方は20分程度となります。同時に2時間程度の無料体験(簡単なデッサン)も受講可能です。ご予約はメールまたはお電話にて賜ります。
※進路相談や美術系高校、美術大学のご説明は保護者の方もご一緒にどうぞ。
※見学のみの場合ご連絡なしでも可能です。メール等にてご連絡をいただきましたら、お待たせすることなくご対応させていただきます


受講日時・持ち物
7/16(土) – 8/28(日)
受講日時は個人の都合に合わせて、自由に組んでいただけます。
※開始時間は任意ですが美大受験生は3〜8時間(なるべく時間通りに基本1日6時間)を目安に確保してください。個別指導に加えて夕方にはグループ講評があります。
※中等部:高校生と同じ時間に夏ゼミ講座を受講できます。日替わりで違う講座を受講することもできます。高校受験の実技演習では一週間に1日以上の参加が望ましいです。
※夏ゼミ期間中も中等部在校生の通常授業は土日の10〜12時(岡山校)で開講します。
【持ち物】 画用紙や鉛筆、練り消しゴムなどはアトリエで購入できます。
※ 持ち物:筆記用具、鉛筆4H〜6Bくらい、ねり消しゴム、カッターナイフ、木製B3パネル画板、30〜50cm定規、アクリル絵の具、クロッキー帳(A4またはB4サイズ)。
※ 画用紙は1枚70円です。そのほかの画材も含めてアトリエで購入できます。(小銭をお持ちください。)
※ 初めての方でよくわからない方は鉛筆などの筆記用具だけをお持ちください。必要な用具のご説明をいたします。またアトリエで画材のご注文も可能です。


受講料
夏ゼミ受講料 [早期割引] | |
全期間フリーパス |
【 外部生受験生】¥215,600 → ¥148,000 |
【 在校生受験生】¥172,480 → ¥118,000 | |
【 高2年生 】¥76,000 → ¥38,000 | |
20日間パス(受験生のみ) | ¥110,000 → ¥105,000 |
14日間パス[7/30~8/12](受験生のみ) | ¥123,200 → ¥98,000 |
10日間パス(2年生のみ) | ¥55,000 → ¥35,000 |
高校生、高卒生 1日チケット | ¥8,800 x 受講日数 |
高1フリーパス |
在校生、外部生どなたでも無料!お試し感覚で1日から参加OK!何日通っても完全無料です。 |
表示価格はすべて税込 |
※赤字は全て7/11までの早期割引の値段です。詳しくはお問い合わせください。
※お支払い:外部生は銀行振込ですが初日までに間に合わない場合は現金をご持参ください。(領収書は後日発行):在校生は口座振替。
お問い合わせ・お申し込み
メールまたは、お電話にて受け付けております。ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
※お越しの際は開講日カレンダーにて休日をご確認ください。