京都芸術・精華
関西私立
岡山近辺の美大を考えている方へ
京都芸術・京都精華
関西系の私立を目指す方 へ
関西には私立美大が数多く、アニメ・イラスト・キャラクターデザイン・ゲーム・3DCG等の分野が充実しています。
9月から行われる総合型選抜入試では体験型授業形式を採用している大学が多く、試験ではコミュニケーションやプレゼンテーション能力を重視する傾向にあります。年明けの一般選抜に向けて徐々に募集人数を狭め難易度が高まるので、早めの対策をお勧めします。
まずはデッサン等で基礎を固めてもらい、その後はグループワークやプレゼンテーションを交えながら、各学校の試験に合わせて推薦対策を行います。

京都芸術大学
京都芸術大学(旧:京都造形大学)は、関西を代表する私立美大です。
情報デザイン学科やキャラクターデザイン学科はもちろん人気ですが、美術工芸学科染織テキスタイルコースでは、地元京都ならではの古典的技術に触れることができます。
9月と10月にはキャンパス内での体験授業型選抜が行われますが11月と1月に行われる鉛筆デッサンによる試験は岡山にて受験可能です。
詳しくは京都芸術大学の HP まで
https://www.kyoto-art.ac.jp
京都精華大学
京都精華大学は表現の総合大学として、幅広い学科を設けています。
イラスト学科やデジタルクリエーション学科、マンガ学科など、関東方面の美大でもあまり特化していない先鋭的な分野をカバーしている所が魅力のひとつです。
また、留学生も多く学内での国際交流が頻繁に行われる環境にあると言えるでしょう。
詳しくは京都精華大学の HP まで
https://www.kyoto-seika.ac.jp/
関西には他にも、特待生入試が充実した成安造形大学、
小規模だからこそ学生一人一人に丁寧な指導が行き渡る嵯峨美術大学、
日本を代表するクリエイター庵野秀明氏を輩出した大阪芸術大学、
CGなどのデジタルクリエーションを学ぶことができる神戸芸術工科大学など、
個性豊かな大学が集中しており、当アトリエでも毎年多くの合格者を輩出しております!
いつでも、お気軽に
ご相談にいらしてください。
飛び込みでのご見学も大丈夫です。
メールなどでご連絡をいただいておりますと、お待たせすることなく対応させていただきます。